

2009/8/17
隠岐遠征釣り
堤防釣り
8月13日PM10:005人で刈谷出発。
名港トリトンー東名阪ー新名神ー名神ー中国道ー米子道ー七類港
14日AM6:00日本トライアスロン発祥、皆生を通り七類港に到着。約420㌔遠いですドライバーは大変です、私は運転しないので楽です。すぐにワープ(寝ている間に到着)しますから。(ドライバーに感謝)
-
- キャンピングカー オーナー加藤氏
-
- ワープ中
七類港より隠岐、西の島別府港へフェリーおきにてAM9:30出港
-
- フェリーおき
-
- 左より私の息子、加藤氏(通称先生)親友近藤氏、釣大好き川本君
隠岐は堤防釣り師のパラダイスです。
釣果50〜60cm マダイ 2匹
52㎝ イシダイ 1匹
20cm〜25cm サンバソウ9匹
18cm〜28cm カワハギ 5匹
20cm〜30cm アジ 無数
20cm〜25cm カサゴ 20匹
25cm シロイカ 1パイ 本気で釣れば沢山釣れる。
30cm〜50cm サメ 4匹 リリース
20cm〜25cm ハタ 2匹
他にもハリス切れ3回 マダイ60cmオーバーと思う
-
- 重そう
-
- 上マダイ 下イシダイ
-
- 一部のサンバソウ
-
- マダイとカワハギ
-
- 隠岐の海
-
- 隠岐の日の出(曇りでしたので残念)
隠岐は良い所ですよ、映画、(私は貝になりたい)仲間由紀恵、スマップ中居君主演のロケ地、魔天崖(国賀海岸)は自然の雄大さを実感できます。ウシ・ウマが放牧しています。一見の価値有り。隠岐で私が一番感動した所です。