2011/10/29
弱点克服にむけて
2011.10.29
どーも、テツです。 
今日はトライアスロンスクールはお休み、いつも行っているプールもお休みでした。 なので、久しぶりに今日はバイク練習へ行ってきました(^^) 
この一年、ひまわり師匠との練習やilexTSの練習でロングライドを何度も行ったので、長い距離を走ることに対しての苦手意識は無くなりましたが、これまでフラットなコースばかりで練習していたために、いまだに峠コースは苦手です(^^;) 
スクールやひまわり師匠との練習で峠コースに行く時は、登りで離され、下りで離され・・・。つくづく峠は苦手だな~と思ってしまってました。 
でも、苦手なことから目を背けていては成長できません。 
このオフシーズンは、これまでと違う練習方法で弱点克服をしていきたいと思います。 
前置きが長くなりましたが、ということで田原市の蔵王山へバイクライド行ってきました。 今日は天気も良く、とても気持ち良く練習できました。登りの時には上半身をリラックスさせて肩甲骨をしっかり使えるように。フラットの時には谷監督に指導していただいたポジションを意識して。 
登りの苦しさ&下りの恐怖がありましたが、思い切って、一度下ってから2回目の挑戦をしてきました。 
- 
 - 蔵王山頂上 1回目
 
- 
 - 蔵王山頂上 2回目
 
いつしか前のひまわり師匠のニュースにて、アウターで最後まで登った選手の話があったので、自分も負けじと2回ともアウターで頑張りました(8分音符) 
- 
 - 頂上にて
 
逆光で顔がハッキリわかりませんが、達成感に満ちた自分です。 
これからも、苦手なことへ挑戦して、少しずつ成長していきたいと思います。 
もちろんバイクの後にはランもしました(^^)あまりの気持ちよさにペースはどんどん上がり、いつの間にかレースペースより速いペースに。 
まさか皆生から3カ月遅れでピークが来るとは・・・。