2016/6/27

消火訓練

2016.6.27

どーも、テツです。

トライアスロンシーズン真っ只中!
自分のデビュー戦だった蒲郡トライアスロンも昨日行われ、久しぶりに応援に行きたかったのですが、昨日は自警団で消火訓練を行いました。


昨年度までは校区でほかの町内の自警団と競い合う「放水競技大会」を行っていましたが、今年から大会はなくなり、自警団として消防ポンプを取り扱う機会も月に一度のポンプの点検程度になってしまいました。

ちなみに放水大会を行っていた時は、自然水利から水をとるという想定で競技をしていたので、何年も前から道具はあるのに消火栓につないで放水をおこなうということを経験したことのある団員はいませんでした。

自分たちの住んでいるこの地域にもいつかは来るであろう大地震。

もし、いろんなところで火災が起きた時に、消防職員や消防団員だけでは手が回らない。 そんな事態にならないとは言い切れません。

せっかく火を消せる道具はあるのに、使ったことがないからただ見ているだけ。そんなことにならないようにと、自警団で消火栓を使った消火訓練を行いたいなと以前から思っていました。

4月から自警団の団長になり、どんな風にやったらいいのか、色々と考えたりしました。 船頭の自分がイメージをしっかり持っていないのに、見切り発進をしてしまったらグデグデになりかねませんし(^^;)

消火栓を使った消火訓練を行うにあたり、特別な届けが必要なのか消防署へ行って確認をさせていただき、消防職員の方から出動がなければ見に行きますよと、ありがたいお言葉をいただきました(*^_^*)

また、自分が消防団の時にお世話になっていた先輩たちに講師をお願いしました。

道具の取り扱い方や、危険を防止するための知識など、消防職員の方や講師としてお願いした消防団の先輩たちから、丁寧に説明をしていただき、実際にひとりひとりポンプを取り扱ったり、ホースを伸ばしたり、筒先での水圧に耐える経験をしたりとローテーションで行いました。

団員のみんなも積極的に取り組んでくれて、とても有意義な訓練になりました(*^_^*)

いい経験になった。とか、楽しかった。など団員のみんなから言ってもらえて、本当にやってよかったな~と思いました。

一度限りで終わらず、定期的に行って、いざという時にしっかり動けるように頑張っていきたいですね(*^_^*)

ホームへ先頭へ前へ戻る